立佞武多作りを手伝った その後(4)最終回 [津軽鉄道]
立佞武多作りを手伝った その後(1) [津軽鉄道]
第3回津軽鉄道写生大会 [津軽鉄道]
立佞武多 番外編 [津軽鉄道]
8/9 線路上運行(立佞武多 五所川原 津軽鉄道) [津軽鉄道]
津軽半島観光アテンダント、夏のサプライズイベント!!
「第3回線路上運行」が発表になりました。
突如始まった衝撃の1回目から、3年連続、3回目になります。
これは、津軽半島アテンダントが作り、8/4-8の立佞武多期間中に五所川原を練り歩いた立佞武多(通称おさむちゃん)を、津軽中里駅のスペースに格納するために、
終車後の夜、立佞武多を台車に載せ、モーターカーの牽引で、津軽鉄道の本線上を運行するというものです。

↑津軽半島観光アテンダントブログから借用
告知はこちら
→今年も、走ります!!!!!!! - 津軽半島観光アテンダント
「第3回線路上運行」が発表になりました。
突如始まった衝撃の1回目から、3年連続、3回目になります。
これは、津軽半島アテンダントが作り、8/4-8の立佞武多期間中に五所川原を練り歩いた立佞武多(通称おさむちゃん)を、津軽中里駅のスペースに格納するために、
終車後の夜、立佞武多を台車に載せ、モーターカーの牽引で、津軽鉄道の本線上を運行するというものです。

↑津軽半島観光アテンダントブログから借用
告知はこちら
→今年も、走ります!!!!!!! - 津軽半島観光アテンダント