似車絵+(にくるまえプラス)
展示・販売情報
---展示中---
新島々えきなかギャラリー(長野県松本市)
トレインギャラリー上高地線(長野県松本市)
B.B つばめ(理髪店 東京都清瀬市)
リカーズのだやの向かい(イベント時のみ公開)
---絵はがき販売中---
津軽鉄道
太宰治疎開の家 津島家新座敷
浄土ヶ浜レストハウス
---予定---
Gallery浄土ケ浜「浄土ヶハマン原画展」(岩手県宮古市)
----終了分------
2017/8/31-9/6 昼休み@喫茶おとら
2016/1- 新島々えきなかギャラリー、トレインギャラリー上高地線
2016/9/25-10/1 Daily@喫茶おとら
2011-2015/8 新島々えきなかギャラリー(インクジェットプリントの展示/長野県松本市)
2016/3/3-28 ミニギャラリー個展「ご近所×遠く」ギャラリー・雑貨 のびのび荘(西早稲田)
2015/11/19-12/25グループ展「そこはかとなく、東京」ギャラリー・雑貨 のびのび荘 (西早稲田)
2015/09/27-10/3 「holiday」喫茶おとら(白山)
2015/05/20-31 「絵巻プレミアム」Cafe&Bar猫八(根津)
2015/1/26-31檜画廊(神田神保町)
人の生活がある風景vol.2
2014年11月 3人展「STREET」(江東区森下)
2014年9月 「ハマスカ-横浜・横須賀-」喫茶おとら(文京区)
2014年3月5日-4月6日 ごはん屋ギャラリー猫車(益子町)
2014年1月27日−2月1日 檜画廊(神田神保町)
2013/10/9-10/26「メカニカルラブ」Art labo深川いっぷく(江東区)
2013/09/25-10/01「街を歩けば♪」喫茶おとら(文京区)
2013/07/27-8/20「旅の水彩日記」和埜和(紀の川市)※8/25閉店
2013/01/28-02/02 檜画廊第20回(神田神保町)
2012/10/03-11/04 かしゃま文化会館(茨城県笠間市)
2012/10/25-11/7 国登録有形文化財 東山手甲十三番館(長崎市)
2012/8/1-8/26「益子絵図」ごはん屋ギャラリー猫車(栃木県益子町)
2012/04月 喫茶おとら(文京区白山)
2012/01/30-02/0檜画廊個展第19回
2011/6/29-7/24「かしゃまのせんろたび」カフェギャラリー かしゃま文化会館
2011/1/31-2/5檜画廊個展第18回
新島々えきなかギャラリー(長野県松本市)
トレインギャラリー上高地線(長野県松本市)
B.B つばめ(理髪店 東京都清瀬市)
リカーズのだやの向かい(イベント時のみ公開)
---絵はがき販売中---
津軽鉄道
太宰治疎開の家 津島家新座敷
浄土ヶ浜レストハウス
---予定---
Gallery浄土ケ浜「浄土ヶハマン原画展」(岩手県宮古市)
----終了分------
2017/8/31-9/6 昼休み@喫茶おとら
2016/1- 新島々えきなかギャラリー、トレインギャラリー上高地線
2016/9/25-10/1 Daily@喫茶おとら
2011-2015/8 新島々えきなかギャラリー(インクジェットプリントの展示/長野県松本市)
2016/3/3-28 ミニギャラリー個展「ご近所×遠く」ギャラリー・雑貨 のびのび荘(西早稲田)
2015/11/19-12/25グループ展「そこはかとなく、東京」ギャラリー・雑貨 のびのび荘 (西早稲田)
2015/09/27-10/3 「holiday」喫茶おとら(白山)
2015/05/20-31 「絵巻プレミアム」Cafe&Bar猫八(根津)
2015/1/26-31檜画廊(神田神保町)
人の生活がある風景vol.2
2014年11月 3人展「STREET」(江東区森下)
2014年9月 「ハマスカ-横浜・横須賀-」喫茶おとら(文京区)
2014年3月5日-4月6日 ごはん屋ギャラリー猫車(益子町)
2014年1月27日−2月1日 檜画廊(神田神保町)
2013/10/9-10/26「メカニカルラブ」Art labo深川いっぷく(江東区)
2013/09/25-10/01「街を歩けば♪」喫茶おとら(文京区)
2013/07/27-8/20「旅の水彩日記」和埜和(紀の川市)※8/25閉店
2013/01/28-02/02 檜画廊第20回(神田神保町)
2012/10/03-11/04 かしゃま文化会館(茨城県笠間市)
2012/10/25-11/7 国登録有形文化財 東山手甲十三番館(長崎市)
2012/8/1-8/26「益子絵図」ごはん屋ギャラリー猫車(栃木県益子町)
2012/04月 喫茶おとら(文京区白山)
2012/01/30-02/0檜画廊個展第19回
2011/6/29-7/24「かしゃまのせんろたび」カフェギャラリー かしゃま文化会館
2011/1/31-2/5檜画廊個展第18回
SNS
カテゴリー
- 最新記事/展示情報(8)
- 【日々の制作】(107)
- 2016年9月「Daily」@喫茶おとら(11)
- 2016年3月「ご近所×遠く」@のびのび荘(20)
- 2015年9月「Holiday」@喫茶おとら(14)
- 2015年1月「人の生活がある風景vol.2」(37)
- 2014年9月「ハマスカ」@喫茶おとら(16)
- 2014年1月「風のように」(43)
- 2013年9月「街を歩けば♪」@喫茶おとら(24)
- 2013年7−8月「旅の水彩日記」(12)
- 2013年1月「東京から○○へ」(47)
- 2012年10-11月「東京人が歩いた長崎」(17)
- 2012年10月「かしゃまの貨物旅」(9)
- 2012年8月「益子絵図」(14)
- 2012年4月「東京のほそ道」喫茶おとら(21)
- 2012年1月「海の底が動いた年」(56)
- 2013-15年グループ展(21)
- 新島々えきなかギャラリー(28)
- BB.つばめ(27)
- 【業務日誌】(422)
- 絵画・イラストレーション(346)
- 書道・工芸(13)
- 絵はがき(1)
- 津軽鉄道(57)
- アルピコ交通(松本電鉄)(15)
- 2015年店舗での展示(6)
- 2014年店舗での展示(43)
- 2012-13年 店舗での展示(4)
- 遠征(143)
- 三陸・宮古(35)
- 岩手(33)
- 浄土ヶハマン(9)
- 東京(68)
- 横浜 白楽 ブリアンス(7)
- 清水・静岡(41)
- blog(27)
- 人生(6)
- 長崎(25)
- 笠間・益子・大洗(72)
- 建物と街並み(15)
- 電車(48)
- 雑談(56)
- 日々の生活(38)
- 自己紹介(3)
- 旅行記(0)
- 制作旅行記(1)
カレンダー
2016年9月松本(1/3) [制作旅行記]
9月のはじめに松本に行った記録です。たぶん、3回シリーズ。
喫茶おとら展示情報は→こちら
(当記事の文末にもあります)

8月の末に勤務先が変わり、前の生活にやや戻りました。
私って時間がたっぷりないとダメなんだな〜と思い、時間がそれなりにある生活をできるからには、それなりの行動をしなければな、とか、意味不明気味な反省とリハビリモードでございます。
で、早速行動ですよ!!
喫茶おとら展示情報は→こちら
(当記事の文末にもあります)

8月の末に勤務先が変わり、前の生活にやや戻りました。
私って時間がたっぷりないとダメなんだな〜と思い、時間がそれなりにある生活をできるからには、それなりの行動をしなければな、とか、意味不明気味な反省とリハビリモードでございます。
で、早速行動ですよ!!
閲覧ありがとうございます(^^)
掲示板
sonicBBS
nice、コメント欄閉鎖の経緯
メール
sonic883sonic885@ヤフー.co.jp
(@以下はすべて半角英字)
返信を希望される方は、yahoo.co.jpからのメールを受信可能にして下さい。
※基本的に返信しませんのでご了承下さい。
画家・イラストレーター 吉永直子
当ブログの画像、文章等の無断使用をお断りします。
ハンドルネーム「sonic」の由来
sonicBBS
nice、コメント欄閉鎖の経緯
メール
sonic883sonic885@ヤフー.co.jp
(@以下はすべて半角英字)
返信を希望される方は、yahoo.co.jpからのメールを受信可能にして下さい。
※基本的に返信しませんのでご了承下さい。
画家・イラストレーター 吉永直子
当ブログの画像、文章等の無断使用をお断りします。
ハンドルネーム「sonic」の由来
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[こちら]